当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

クリスマスツリーの足元隠し DIYでオシャレ花壇風に。

(スポンサーリンク)

お疲れ様です!ヒコミツです。

綺麗に飾ったクリスマスツリー。

でもその足元。ちょっと残念な感じしませんか?

しますよね?!

どうせなら、足元もオシャレに変身させてみませんか?

牛乳パックとリメイクシート(デコシート)で簡単にオシャレな足元隠しが作れちゃいますよ!

(スポンサーリンク)

目次

ツリー付属の足元隠しはショボい

我が家が購入したクリスマスツリーには、セットで布製の足元隠しが付いてきました。

ですが、これがまた何とも。。。ちょっとショボいな。

一応、付けてみましたが、パッとしない。

かと言って、何も無しだと足元や電飾のコード・コントローラーが丸見えだし。

ということで、足元隠しをDIYすることにしました。

\クリスマスツリーの用意はこちら/

安く、控えめに。さりげなくオシャレに。

用意するもの

  • 牛乳パック
  • デコシート(リメイクシート)
  • ガムテープ

牛乳パックは工作するのに何かと使えるので、日ごろから飲み終わったら洗ってストックしています。

最近、過剰在庫ぎみだったので、これを活用する事にしました。

クリスマスツリー足元隠しの作り方

STEP
牛乳パックを繋げる

上部を内側に折り込んだ牛乳パックに、開いた牛乳パックをジャバラ状に折って3個入れます。

これでかなりの強度が出ます。

今回は物を乗せたりするわけでは無いので、それほど強度は必要ありません。

牛乳パックが足りなければ、中に入れる牛乳パックは1個でも大丈夫です。

これをガムテープで6個繋げます。
(繋げる個数はツリーの大きさや足元形状に合わせて調整して下さい)

これを4辺分作ります。

上部がむき出しのままだと、この後のデコシート貼り作業がやりにくいです。
牛乳パック6個繋げたら、上部にフタをするように、開いた牛乳パックをかぶせてあげましょう。
これをやらないと、仕上がりがかなり汚くなります。

4辺分出来上がったら、四角く繋げます。

STEP
デコシートを貼る

今回はたまたまカインズに行く用事があったので、カインズのデコシートを使用しました。
商品コードは  4549509373919  です。

100均のリメイクシートも色々な種類の柄があるので、使えそうですね!

では、あんまり丁寧に貼ろうとせずに、ザックリいきましょう。

大丈夫!まじまじとデコシートの貼り具合を見る人なんていませんから。

パっと見でキレイなら、合格です。

売り物じゃないですから、あなたと家族がOKならそれでいいんです。

では、あんまり丁寧に貼ろうとせずに、ザックリいきましょう。

大丈夫!まじまじとデコシートの貼り具合を見る人なんていませんから。

パっと見でキレイなら、合格です。

売り物じゃないですから、あなたと家族がOKならそれでいいんです。

じゃじゃーん!

私がザックリ貼ったデコシート。

どうですか?

左側、しわがありますね。よく見ると、継ぎ目も汚いところがあります。

優しい奥様は「作ってくれてありがとう」と。

子供たちも「かっこいー!」「父ちゃんすげー!!」って。

誰も指摘してくれないから、失敗した部分は自己申告しました。

STEP
クリスマスツリーの足元にセットして完成

まずは完成形を見て下さい。

それなりに良い感じじゃないですか?

付属の布製カバーや足元に何もしないより全然良くないですか?

完全に自己満足の領域ですが、家族も満足してくれたので、今年はこれで良しとします。

まとめ

牛乳パックとデコシートを使って、クリスマスツリーの足元隠しをDIYしてみました。

かかった費用はデコシート代の500円だけ。

作業時間も1時間ほどで出来ました。

この値段でクリスマスツリーをワンランク上のモノに見せられるので、費用対効果はかなり良いと思います。

この他に、木材を使用した足元隠しなども簡単に作れそうですね。

あなたの好みに合ったモノでクリスマスツリーをキレイに演出してあげて下さい。

楽しく素敵なクリスマスになりますように!

作ってる時間がない!作れる自信がない!


そんなあなたはこちらをチェック!

*ちなみに、使用した牛乳パック、数えてみたら100個でした!

なかなかこの数の牛乳パックをすぐに用意するのは大変ですが、コツコツとストックしていけば、簡単に貯まります。

牛乳パックは色々な工作にも使えるので、邪魔でなければストックしておくといいですよ!

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次